MENU
カテゴリー

オンライン個別指導塾の東大寺子屋はどう?口コミ・評判や合格実績、料金、教室詳細を解説

東大寺子屋 アイキャッチ画像

この記事ではオンライン個別指導塾の「東大寺子屋」について、実際に利用した人の口コミや料金の詳細を交えながら東大寺子屋のリアルな評判について紹介しています。

東大寺子屋の評判が気になる親御さんや塾選びで迷っている方は、ぜひ参考にして下さい。

7月・8月は夏休みに1学期の復習や今までつまずいたポイントをチェックする絶好のチャンス。
今すぐ申し込めるお得な夏期講習などもあり資料請求の問い合わせも増加中!

目次

東大寺子屋|利用者の口コミ・評判

H2画像 口コミ・評判

高2から始めて、約1年かけて着実に伸ばしていきました。
ただ教わるだけじゃなく、戦略の見直しやスケジュール管理まで細かくやってくれるのがありがたかったです。「コツコツ型の人」にこそ向いてると思います。

部活が週5-6であり通学時間も1時間で、思ったように勉強時間が取れず成績も下がり気味でした。また周りの友達は塾を自習室メインで利用している人が多く、塾に通う意味が見出せないでいました。
そこで活用したのが東大寺子屋の個別オンライン塾です。
先生に教えていただいてよかったところは、好きな時間に苦手を中心に教えてもらえるところ、わからないところがあったら全教科いつでも LINEで質問できるところです。
勉強スケジュールも一緒に考えてくださったので、不安にならずに勉強を進められました。
おかげで無事国立大学に余裕を持って合格することができました。

中学生の頃から英語文法の苦手意識がありました。
高校での初めての定期テストで20点を取ってしまった私ですが、高校一年生の夏から始まった週一回の東大寺子屋のオンライン授業のおかげで、高3の時点でのテストにおいて赤点回避はもちろん、評定で5を取ることができる80点代の点数をキープすることができるようになりました。
それは李先生に中高で習う文法を一から丁寧に教えていただけたからだと思います。
理解できているか先生の方から確認してくださり、分からないところがあったら例えを用いて分かりやすく何度も説明し直して下さいました。
また、始めはオンライン授業に対して不安がありました。なぜなら、怠惰な自分は対面ではないからとサボってしまわないか、しっかり理解しようと努力するかどうか分からなかったからです。ですが、李文先生はいつも私の勉強進度を気にかけて下さいました。
毎週行われる英単語テスト、教科書を用いた文法の問題演習についてリマインドして下さいます。
そのおかげで、計画的に勉強を進めることの大切さを知り、怠けることなく自ら学習に取り組むことができるようになりました。

早めに入って本当によかったです。部活や学校生活とのバランスを見ながら計画してくれて、推薦対策まで見てもらえました。3年生になって焦らずに済んだのは、1年生から積み上げてきたおかげです。

>口コミ引用:東大寺子屋HP

東大寺子屋の概要・特徴

H2画像 概要・特徴
東大寺子屋の概要・特徴
対象生徒小学生,中学生,高校生,
対応エリア全国
授業形態個別指導,
オンライン対応あり
無料体験あり
対応コース小学生コース
中学生コース
高校生コース
各受験コース
授業料選択コース、お子さんの学年により変動
公式サイトhttps://toudaiterakoya.jp/

周辺エリアの塾も一緒にチェック

塾選 LP
  • 全国10万以上の教室から学習塾を検索可能
  • 20万を超えるリアルな口コミを掲載中
  • 掲載されている塾は担当者が全て取材済み

東大寺子屋|合格実績(中学入試・高校入試)

H2画像 合格実績

東大寺子屋|2025年 合格実績

国公立

  • 滋賀医科大学医学部医学科
  • 筑波大学
  • 会津大学

私立

  • 日本福祉大学(特待生)
  • 明治学院大学
  • 東洋大学
  • 愛知大学
  • 中京大学
  • 大阪経済法科大学
  • 摂南大学

東大寺子屋|料金・費用詳細(キャンペーン情報)

H2画像 料金

東大寺子屋では受講するコースごとに料金が設定されています。

スタンダードコース(月額)

プラン名料金(税別)コース内容
スタンダードコース60分授業×月4コマ ¥29,800①オンライン個別指導
②コーディネーターによる勉強管理
・LINEでの進路相談
・24時間質問対応可能
・月2回の宿題MTG
・週2回の進捗確認
・ご家庭含めた月1回の30分面談
特進コース(合格保証)60分授業×月8コマ ¥46,600
受験無双コース(合格保証)60分授業×月12コマ ¥65,400
自習室つき6コマコース(合格保証)60分授業×月6コマ ¥39,000①オンライン個別指導
②自習室校舎 ご利用し放題
③コーディネーターによる勉強管理
 ・LINEでの進路相談
 ・24時間質問対応可能
 ・月2回の宿題MTG
 ・週2回の進捗確認
 ・ご家庭含めた月1回の30分面談
自習室つき特進コース(合格保証)60分授業×月8コマ ¥49,000
自習室つき受験無双コース(合格保証)60分授業×月12コマ ¥69,000
自習室のみご利用コース月額¥9,800~ご自宅では集中出来ない方へ
自習室校舎がお近くにある場合はぜひご活用ください。
※ご利用料金は校舎によって異なります。

特別コース(一括)

プラン名料金(税別)コース内容
東大特進コース¥670,000~⽉8コマ(90分授業)×8ヶ⽉。⾼みを⽬指す君へ、本格特訓を。東⼤・最難関⼤合格を⾒据えた特別コース。⾃習室通い放題付き。
京大特進コース¥670,000~⽉8コマ(90分授業)×8ヶ⽉。柔軟な思考と記述⼒を鍛える、京⼤型対策を本格始動。現役京⼤⽣による個別指導と⾃習室通い放題で、合格までの道のりを徹底サポート。
覚悟の一年コース(既卒生 ※条件あり)¥614,100~⽉12コマ(60分授業)×8ヶ⽉。浪⼈という選択を、圧倒的成⻑に。合格⼒を鍛え上げるフルサポートプラン。⾃習室通い放題付き。
浪人生向けコース(他塾併用) ¥310,000~⽉4コマ(60分授業)×8ヶ⽉。必要なサポートだけ受けたい⽅に。⾃習室通い放題付き。

東大寺子屋の校舎・教室一覧

塾 H2画像 教室一覧

東大寺子屋ではオンライン授業だけでなく自習室専用の校舎・教室があります。

東大寺子屋 北浦和校

東大寺子屋 北浦和校
  • 住所:さいたま市浦和区北浦和4-2-4
  • 営業時間:平日17:00〜22:00/土日・祝日7:30〜22:00
  • 定休日:無し
  • 完全予約制の個別ブースで自分だけの学習空間
  • オンライン授業用ブース完備
  • 高速WiFi完備
  • 参考書・問題集充実
  • コピー機使い放題
  • 保護者様も安心!見守りカメラ機能つき

東大寺子屋 愛知江南校

東大寺子屋 愛知江南校
  • 住所:愛知県江南市江森町中24番1
  • 営業時間:平日17:00〜22:00/土日・祝日7:30〜22:00
  • 定休日:無し
  • 完全予約制の個別ブースで自分だけの学習空間
  • オンライン授業用ブース完備
  • 高速WiFi完備
  • 参考書・問題集充実
  • コピー機使い放題
  • 保護者様も安心!見守りカメラ機能つき

東大寺子屋 柏校

東大寺子屋 柏校
  • 住所:千葉県柏市明原4丁目2-1
  • 営業時間:平日17:00〜22:00/土日・祝日7:30〜22:00
  • 定休日:無し
  • 完全予約制の個別ブースで自分だけの学習空間
  • オンライン授業用ブース完備
  • 高速WiFi完備
  • 参考書・問題集充実
  • コピー機使い放題
  • 保護者様も安心!見守りカメラ機能つき

東大寺子屋の入塾前に感じる不安や疑問

H2画像 FAQ

完全個別指導ですか?

はい、完全個別指導です。
生徒様には、専属の講師とコーディネーターの2名が必ず担当し、合格までしっかりサポートいたします。
なお、季節講習は集団形式での受講となりますので、あらかじめご了承ください。

質問はいつでも出来ますか?

はい、LINEを使用して24時間いつでも講師やコーディネーターにご質問いただけます。
東大生・京大生ならではの効率的な勉強法や受験ノウハウなども、お気軽にご相談ください。

講師やコーディネーターと合わなかった場合、変更は可能ですか?

はい、可能です。万が一、講師やコーディネーターが合わない場合は、遠慮なく運営事務局までご相談ください。
新しい担当者を再度アテンドさせていただきます。

科目はなんでも良いですか?

はい、ご希望の科目を担当できる講師をご紹介しています。
志望校に合わせて得意科目をさらに伸ばす方法や、苦手科目を重点的に克服する方法など、初回の受験相談で最適なプランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。

自習室での飲食は可能ですか?

はい、可能です。おにぎりやパン、お弁当などの軽食やお飲み物を自習室内で召し上がっていただけます。
ただし、匂いの強い食べ物はご遠慮いただいておりますのでご理解をお願いいたします。

体験授業は可能ですか?

はい、体験授業も可能です。まずは相談予約から日程をご調整のうえ、「体験授業を受けてみたい」にチェックを入れてお申し込みください。運営事務局より丁寧にご案内いたします。

東大寺子屋を利用する時の流れ

H2画像 利用する時の流れ

東大寺子屋を利用する時の流れは次のようになります。

STEP

体験授業・資料請求

いきなり申し込む前に体験授業や資料請求をして塾の雰囲気や授業料金の詳細などをしっかりと確認。

STEP

塾への申込み

体験授業や取り寄せた資料をもとに親御さんとお子さんが納得した時のみ塾へ申し込み。

(取り寄せた資料には「入学金無料」「季節限定の割引キャンペーン」等の特典もあるため申込み時にしっかり活用)

申し込み時確認ポイント

  • 月々にかかる実際の授業料(後から追加料金等はないのか)
  • 教材代の有無
  • 解約申し込み方法(担当者、塾本部等)
  • 解約時の費用(違約金の有無等)
  • 解約条件(1ヶ月前に申告等)
塾選びのイロハ編集部

塾の申し込み時に解約について確認することを躊躇する人もいますが、塾の解約時はトラブルになるケースも少なくありません。
解約のことについてしっかりと説明してくれる塾は信頼できる塾と考えることもでき、解約について曖昧な説明しかしてくれない塾は申し込みを慎重に判断・再検討して下さい。

塾選びを後悔・失敗する前に|学習塾選びのポイント

塾 家庭教師 資料請求

自分のお子さんに100%合った学習塾を見つけることは簡単ではありません。

  • 志望校合格
  • 苦手科目の克服
  • 勉強の習慣化
  • 不登校のサポート

各家庭で学習塾に求める内容は異なりますが、少しでも自分のお子さんに合った学習塾を選ぶには複数の学習塾を比較することが大切です。

複数の学習塾を比較し各学習塾のサービス内容や料金体系をチェックしておくことで学習塾選びの後悔やトラブルを未然に防ぐことができます。

しかし、1社ずつ学習塾を調べて比較することは大きな手間となり、受験前の申し込みなど学習塾を比較する時間的な余裕がない人も少なくありません。

複数の学習塾を手間をかけずに比較したい人は塾選を利用して下さい。

塾選は全国に10万以上ある学習塾教室の中から希望条件に合った学習塾を簡単に検索・比較することができる学習塾検索サイトになります。

サイト内では気になる塾の資料請求だけでなく塾利用者の生徒や保護者の20万を超えるリアルな口コミもチェックすることができ、事前に口コミをチェックしておくことで塾選びの後悔やトラブルを未然に防ぐことができます。

塾選 LP
  • 全国10万以上の教室から学習塾を検索可能
  • 20万を超えるリアルな口コミを掲載中
  • 掲載されている塾は担当者が全て取材済み

地元で塾を探している人は…

全国47都道府県全てに小中高生対応の教室がある「個別教室のトライ」は住んでいる地域やお子さんの年齢を気にせず利用することができます。

オンライン授業にも対応しており部活が忙しく塾に通う時間が取れないお子さんや自宅近くに通える教室がない時も無理なく学習を進めることができます。

随時更新|東大寺子屋のその他口コミ・評判

志望校はE判定で、正直かなり厳しい状況でした。
でも東大寺子屋では、「あと12ヶ月でここまで伸ばす」とゴールまでの計画を見せてもらえたのが決め手でした。月ごとの戦略や学習ペースを一緒に作ってもらえて、最後はA判定で合格。あの戦略なしでは絶対に無理だったと思います。

最初の面談で、今の学力から志望校合格までのルートを示してくださり、親としても非常に納得感がありました。ただの勉強指導ではなく、戦略的に、そして精神的にも支えてくださったと思います。

小学生の息子が中学受験で大手塾に入っておりますが、授業の進度も早くレベルも高いため小学5年生の終わりから苦手の国語を重点的にみてくれる家庭教師を探しておりました。
その際にせっかくならば本人のモチベーションにもなるということで東大寺子屋を選ばせていただきました。結論から言うと成績が上がりました。
小学生の息子にオンラインは難しいかと思ったのですが、先生がモチベーションをあげるのが非常に上手く、また教え方も上手いため、苦手な国語が非常に伸びました。正直東大生に個別指導で教えていただいてこの料金は驚きました。
他塾とは比べられないほど生徒想いだと思います。

娘が不安な時期でも、東大・京大生の先生方が寄り添ってくれて安心できました。計画的に少しずつ成果が出ていったことで、自信もついたようです。先生やコーディネーターの方と繋がるのが楽しそうでした。

早い段階からの準備が、ここまで意味のあるものになるとは思っていませんでした。
推薦も含めた総合的なサポートに感謝しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次